フェイスラインスッキリ!

今回は、二重顎についてお話しします!

二重顎の原因は脂肪だけではありません!
体型はスリムなのに、なぜか二重あごだけが気になる、、、そんなお悩み、実はとても多いんです。

二重顎になりやすい方の特徴

姿勢・習慣によるもの
 スマホ・パソコン時間が長く、下を向いていることが多い
 → 首が前に出る「ストレートネック」になり、顎下のたるみに

猫背・巻き肩など姿勢が悪い
 → 首・肩・舌の筋肉がうまく使えず、重力でたるみやすくなる

 口呼吸・ぽかん口の習慣がある
 → 舌が正しい位置にないことで、舌筋や表情筋がゆるみやすい

 舌や表情筋(特に顎周り)をあまり使わない
 → 舌筋や口輪筋、顎の筋肉が衰えることで脂肪がつきやすく

むくみやすい体質/水分代謝が悪い
 → 顔~首にかけて老廃物がたまり、顎下がもたつく

二重顎は太っているからだけが原因ではなく、姿勢・舌の筋力・むくみ・骨格、いろんな要素が重なってできてしまうんです。

美容鍼では、フェイスラインのもたつきやむくみの原因になる顎まわりの筋肉・リンパの流れ・舌筋の緊張にもアプローチ。
ご自宅では、舌筋を鍛える簡単なエクササイズ(舌回しや舌を上あごにつけるなど)を習慣にする
とより効果的です!

libertéでは、お悩みに合わせた施術をご用意しております!

お気軽にご相談ください!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次