EMSとインナーマッスル

旅行や夏のレジャー、せっかくならキレイな姿勢と引き締まった体で楽しみたいですよね。

そこでおすすめなのが
美容整体 × EMS(インナーマッスルケア)のWアプローチ!

美容整体で骨盤・姿勢をリセット
歪んだ骨格や猫背は、ぽっこりお腹や下半身太りの原因に。
美容整体では骨盤や背骨のバランスを整えて、内側から美しいシルエットへ導きます。

ブログ画像

EMSで筋肉に直接アプローチ
「運動は苦手…」「時間がない…」という方でも安心。
EMSなら横になったまま、深層のインナーマッスルまで刺激!
お腹まわりの引き締めに◎

当院のEMSは医療用レベル。
だから、結果が違う!
エステでもよく使われるEMSですが、当院で導入しているのは医療機関ならではのEMS機器。
その違いは「届く深さ」と「筋肉への効き方」
医療用だから、とにかく深く届く!
当院のEMSは、表面の筋肉だけでなく、インナーマッスルまでしっかり刺激。
その深さは、なんとお相撲さんのような体格の方にも使えるほどのパワー!
リハビリや、尿漏れ、産後ケアにも使われています。

インナーマッスルは、体幹の安定化、特に「腹横筋(ふくおうきん)」や「多裂筋(たれつきん)」は、背骨や骨盤を内側から支える働きをしています。これらが弱くなると、腰椎に負担がかかりやすくなります。
姿勢の維持、姿勢が崩れると、慢性的な腰痛を引き起こしやすくなります。
動作時の衝撃吸収、インナーマッスルは、動いたときに骨や関節にかかる衝撃を緩和するクッションのような役目も果たしています。
エステ用とは違い、医療機関だからこそ扱える専門機器で、寝ているだけで“鍛えにくい筋肉”にまでアプローチします。

整体との相乗効果で
姿勢もボディラインも根本から変えていける!

整えて、鍛えて、美ボディラインに。
この夏、自信がもてるカラダづくり、始めませんか?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次