~美しさは姿勢から~
最近は美容医療や美容鍼、セルフケアグッズなど、顔のメンテナンスはとても手軽になりました。
お肌を整えて、リフトアップして、シワやたるみを防ぐ…
どれも素敵なことですし、自信につながりますよね。
でも、「顔だけキレイ」で満足していませんか?
姿勢が悪いと、なんか残念
実は、顔と姿勢は切っても切れない関係。
スマホやデスクワークで前かがみの姿勢が習慣になると…
顔が前に出て、首にシワが刻まれる
肩が内巻きになり、バストの位置が下がる
背中が丸まって、顔までたるんで見える
鏡の中の顔は若々しいのに、全体の印象は年齢以上に見えてしまう、なんてことも。
体のメンテナンスは、日頃の意識がカギ
顔はその場のケアや施術で比較的すぐ整いやすいですが、姿勢はそう簡単に変わりません。
なぜなら、筋肉や関節のクセは長年の生活習慣の積み重ねだから。
だからこそ、日頃から姿勢を意識することが大切です。
美容整体やストレッチで姿勢を整えると、胸が開き、顔のリフトアップ感まで変わります。
土台である体が整えば、顔のケアの効果もぐっと引き立ちます。
姿勢まで美しい人は、全体が輝いて見える
顔だけの美しさではなく、姿勢まで整った人は、全身から若々しいオーラがあふれます。
「顔は若く見られるけど、姿勢が…」なんて残念なことにならないように、ぜひ体のケアも取り入れてみてくださいね