美容コラム– Column –
-
ストレートネック
ストレートネックは骨の問題ではありません 首の骨のカーブが失われる「ストレートネック」。見た目だけを見ると骨の歪みのように感じますが、実は原因のほとんどは姿勢にあります。 スマホやパソコンの長時間使用 デスクワークでの前かがみ姿勢... -
若見えのポイント
若々しく見える3つのポイント 「最近疲れて見える」「同世代より老けて見える気がする」「子どもがまだ小さいのに、周りのママたちと比べて自分だけ、、、」 そんな風に感じることはありませんか? 年齢を止めることはできません。だけど、“若々しく見え... -
産後の骨盤の開きと腰痛
産後の腰痛、その原因とは? 「産後から腰痛がつらい…」という声はとても多く聞かれます。実はこの腰痛、妊娠中から少しずつ準備されていた可能性があるのです。 妊娠中は出産に向けて リラキシン というホルモンが分泌されます。リラキシンには... -
慢性的な肩こりには原因がある
慢性的な肩こり、マッサージしてもすぐ戻ってしまう…そんな方は、背骨の歪みや体の左右差が原因かもしれません。 背骨が歪むと、筋肉のバランスが崩れ、片側だけに負担がかかったり、血流が滞りやすくなります。これが肩こりや首こり、さらには姿勢の崩れ... -
ダイエットのツボ
よく聞かれるのが「痩せるツボってあるんですか?」という質問です。 結論から言うと…刺しただけで痩せる魔法のツボはありません。 ですが、鍼灸には痩せやすい体づくりをサポートするツボ がいくつもあります。 痩せやすさをサポートするツボ食欲を... -
その食いしばりマウスピースで治ると思っていませんか!
~当院のパルスは筋肉のセンサーを狙います~ 歯医者さんでマウスピースを勧められたことがある方、食いしばりでエラが張ってきた、、、と気になっている方へ。当院のパルス施術は、ただ筋肉を動かすだけではありません。筋紡錘(きんぼうすい) とい... -
即効性のある生理痛のツボ
内くるぶしぐるぐるで生理痛ケア 「生理痛がつらい…」そんな時、内くるぶし周りをぐりぐりするだけでスッと楽になることがあります! 内くるぶし周りには「大渓たいけい」「大鐘だいしょう」「照海しょうかい」「水泉すいせん」という、水分代謝を司る腎経... -
体と心をリセットする方法
最近だるいのは、ただの疲れ? 朝起きてもスッキリしない。仕事や家事をこなしても、どこか身体が重い。「これって疲れ?」と思っても、実は原因はいくつかあります。 睡眠の質が落ちている暑さや冷房の影響で眠りが浅くなっているかも。 自律神... -
美容鍼って痛い?
「興味はあるけど、鍼って痛そう…」そんな不安を持つ方は多いですよね。 実際のところ、美容鍼は想像するほど痛くありません。鍼は髪の毛ほどの細さで、チクッとする程度で終わることがほとんど。特に顔に使う鍼は細く、ほとんどの方が「痛みより心地よさ... -
反り腰1分ケア
仰向けに寝ると腰が痛い人=反り腰がかなり進行している可能性ありつまり、「重症寄り」です。 なぜかというと… 仰向けで寝ると腰が浮いてしまうほど反っている人は、腰まわりの筋肉(腸腰筋・脊柱起立筋など)がガチガチお腹やお尻の筋肉がうまく使えてい...