美容コラム– Column –
-
反り腰1分ケア
仰向けに寝ると腰が痛い人=反り腰がかなり進行している可能性ありつまり、「重症寄り」です。 なぜかというと… 仰向けで寝ると腰が浮いてしまうほど反っている人は、腰まわりの筋肉(腸腰筋・脊柱起立筋など)がガチガチお腹やお尻の筋肉がうまく使えてい... -
え、目からも日焼け?
日焼け止めも塗ったし、日傘もさしたのに、、、なんだか焼けちゃった気がするそんな経験ありませんか? 実はその焼けたかもの正体、目から入った紫外線が関係しているんです。 目から紫外線が入るとどうなる? 紫外線が目の奥に届くと、脳は「強い日... -
新芽
liberteにある観葉植物ちゃんに新芽が・・・!!!! 新芽とか出てくるタイプの植物なんだと驚き。すくすく育ってほしいですね~~かわいいね~ 当院の入り口に入って奥の部屋からいつもこんにちはしてくれてます。植物がある生活は見てるだけで癒されてい... -
9月のスケジュールのお知らせ
こんにちは!いつもご利用くださりありがとうございます! 9月のスケジュールのお知らせです! 暑さがかなりしんどくなってきましたが、是非身体やお顔、心を整えにいらしてくださいね! お待ちしております! -
隠れ乾燥肌
湿度があるから、肌も潤ってると思ってませんか? 夏の時期、外はムシムシ。「湿度が高いから、肌も潤ってるはず!」と思っている方も多いかもしれません。 でも実は…湿度=肌のうるおいではありません。 湿度は空気中の水分量のことで、肌の中の水分量と... -
そのくすみ摩擦が原因かも、、、
顔のくすみが気になる方は、まずクレンジングの見直しから始めてみませんか? 顔のくすみが気になる方って、サッと落ちるオイルクレンジングを好んで使っていることが多いです!オイルクレンジングは落ちやすい反面、摩擦が起きやすく、乾燥やバリア機能低... -
逆に反り腰に?!
姿勢を良くしなきゃ!と背筋をピンと伸ばしたつもりが、気づけば腰が反りすぎて痛くなる…実はこれ、がんばりすぎの姿勢改善あるあるです。 背筋を伸ばす=正しい姿勢、ではない? よく「胸を張って」「背中を真っすぐに」と言われますが、意識しすぎると骨... -
日焼け止めの数字って実は、、、
みんな勘違いしてる!? 「SPF50なら最強!だから塗れば一日安心!…と思ってる人、意外と多いんです。 でも、実はSPFの数字が高い=焼けない、ではありません! SPFは「どれだけ長時間、紫外線を防げるか」という時間の目安。そして時間が経てば、汗... -
女性ホルモンと自律神経の関係
女性ホルモンと自律神経は「同じ司令塔」でコントロールされている 実はこの2つ、脳の「視床下部(ししょうかぶ)」という場所からコントロールされています。女性ホルモン → 卵巣に「ホルモン出してね!」と指令自律神経 → 体温調整... -
イソフラボンの注意点⚠️
良かれと思って、あえて飲んでいた豆乳に注意点があった事を知りました。 大豆製品に多く含まれるイソフラボン。「女性ホルモンと似た働きをするから、美容や更年期対策にいい」と耳にしたことがある方も多いかもしれません。 でも、実はイソフラボンには&...