liberte-2025-0123– Author –
-
顔のたるみの原因その②
スマホ首、があなたの顔をたるませる!? 下を向くクセが下顔面を引き下げる スマホ首ストレートネック 本来、首の骨(頚椎)はゆるやかなカーブを描いています。でも、スマホやパソコンを見る時間が長くなると、頭が前に突き出た姿勢が習慣化し、このカー... -
顔のたるみの原因その①
実はシャンプーの仕方で、たるみが進む?! 毎日の頭皮ケアがお顔のリフトアップにつながります! 頭皮と顔は「1枚皮」 お顔と頭皮は、筋膜、皮膚、脂肪などでつながっている「一枚皮」の関係です。つまり、頭皮が固くなれば、その下の顔の筋肉や皮膚の動... -
顔だけキレイ、、、
~美しさは姿勢から~ 最近は美容医療や美容鍼、セルフケアグッズなど、顔のメンテナンスはとても手軽になりました。お肌を整えて、リフトアップして、シワやたるみを防ぐ…どれも素敵なことですし、自信につながりますよね。 でも、「顔だけキレイ」で満足... -
美容医療の効果を高める裏技
美容医療と美容鍼、実は相性バツグン!美容医療と美容鍼を「併用する人が続出」しているのには理由があります!! どう良いの? 美容医療はヒアルロン酸、ボトックス、リジュラン、水光注射など、肌の特定の悩みに“即効性”があるのが魅力です。リジュラン... -
老け顔の原因
老けて見える顔の印象、実はココで決まる! 同じ年齢なのに、若々しい印象の人なんとなく老けて見える人その差、気になりませんか? 実は、老け見えの印象を左右するポイントはこの3つ。 シミ・くすみ 肌が暗く、シミや色むらが目立つと一気に疲れて老けた... -
美容整形、そこまでは、、、
頬がコケてきた、顔に張りが欲しい。 でも、美容整形する気にはなれないあなたへ。 頬や口元がなんだか寂しく見えてきて、「前はもっとふっくらしてたのに…」と感じること、ありませんか?ふっくら感のカギは、実は肌の中にあるヒアルロン酸やコラーゲン。... -
健康の優先順位
こんにちは!暑さでなんとなく不調、、、そんな方も多い時期ですね。 実は健康には「優先順位」があるってご存じですか?最近注目されているのが、この順番!1、睡眠 2、運動 3、栄養 もちろん全部大事なんですが、この順番は「どれが最初に崩れ... -
簡単!コットンパック
この時期の毛穴ざらつき、実は乾燥が原因かも、、、 汗でベタつくから、うるおってるって思いがちだけど…汗をかくと肌の水分も一緒に蒸発して、意外と乾燥してるんです! 乾燥で毛穴まわりがゴワつくと、ざらつきやすくなるから今こそ保湿が大事!! でも... -
妊活するなら!
東洋医学では、胎児は「血(けつ)のかたまり」と言われています。つまり、血をしっかりつくれる体が妊娠の土台になる、という考え方。 でも、「何を食べたらいいの?」と悩むこともありますよね。実は、妊活にうれしい食材はスーパーやコンビニでも手軽に... -
ホル活って知ってる?
最近よく耳にするようになった「ホル活(ホルモン活動)」。簡単に言えば、女性ホルモンの働きを整えて、年齢に負けない体をつくるための習慣のこと。 とくに30代後半~40代、そして更年期にさしかかる時期は、ホルモンバランスがゆらぎやすく、「なんだか...